「陰膳」って何だべということ


 正月の人物紹介記事には,これぞ(!)という人が登場する。今年の顔として,各紙が力を入れるのだろう。
 2015/1/5付の日本経済新聞は次のとおり。

 石川県を代表する老舗旅館、加賀屋の女将を務める。150人の客室係を率い、旅行専門紙で34年連続首位を続けるサービスを作り上げた。もてなしのコツは笑顔と宿泊客の思いを読み取る「気働き」。客のちょっとした会話から、誕生日だと分かれば贈り物を渡し、配偶者の命日には陰膳を用意する。

 3月14日の北陸新幹線開業で東京―金沢は2時間半で結ばれる。宿泊客が増えることを見越し客室係の採用を増やした。


(旬の人時の人)北陸新幹線を待つ老舗旅館「加賀屋」女将 小田真弓氏(76):日本経済新聞


もはや,説明不要。あの「加賀屋」である。一度,もてなしされてみたい,泊まってみたい,とは思う。まあ,話のタネにね。でもきっと,「笑顔」と「気働き」に私も唸ることになるのだろうね。
 「配偶者の命日には陰膳を用意する」。すごいね,気配りだね,と思ったもののこの「陰膳」がわからない。

長期の旅行や異境にある家族の者が飢えないようにと祈って供える食膳。家族の無事を願う習俗の一つで,全国各地にみられる。家族と同じ物,本人の好物,珍しい物を供える。その飯や汁の器のふたに露がついていれば,本人が無事だと喜んだり,ないと不吉の相として悲しむ俗信がある。


ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
陰膳(かげぜん)とは - コトバンク

旅などで家を離れている人の旅先での無事を祈って供える食膳。参詣や巡礼などの長旅の時に供えたが,商用,出稼ぎや兵士としての出征などの場合にも供える。何日も帰らない漁へ出る場合にも出すが,遭難して遺体が上がらなかったため,何年も陰膳を出し続けたという悲話もある。供え物は毎日家族が食べるものと同じものを,床の間とか,その人が食事の時いつもすわっていた場所に出し,皆が食べ終わると下げて主婦や子どもが食べる。


世界大百科事典 第2版
陰膳(かげぜん)とは - コトバンク

食事を共にすることが家族の連帯を象徴する手段となり,日本では家族のなかの不在者で,食事を共にできない者には,陰膳を供えることや,仏壇や神棚に食物を形式的に供えることによって,神仏となった祖先と象徴的に共食する習慣も近ごろまでおこなわれていた。


世界大百科事典 【食事】より
陰膳(かげぜん)とは - コトバンク


習俗,俗信,習慣である。

お寺としてどうか,というと,

かげぜん【陰膳】
経験的に法事の後の食事で、故人の写真の前にお供えするお膳を「陰膳」と言っているようです。もちろん浄土真宗の作法にはありません。よく見ていると、気の利いた(物事がわかっていない)仲居さんが「陰膳どうしますか」なんて聞いてくる。うっかりお供えすると、最後は誰も食べなくて捨てることになる。仏様は人間と同じものは食べません。みんなでお参りしてお念仏を称え、御礼申し上げることが仏様にとっては最高のご馳走です。


浄土真宗のキーワード本文 正法寺 浄土真宗本願寺派(西) 《東京都世田谷区》jodo shinsyu hongwanji-ha syoubouji tokyo 京王線井の頭線「明大前」

高庵寺のある足利付近では、法事の後の食事(お斎と言います)のとき、故人の位牌と遺影の前に、参加者と同じ食事をお供えします。
これを陰膳と言っています。

大昔は、故人に限りませんでした。
むしろ、旅に出た家族の無事を祈り(昔の旅は、文字通り命がけでした)、同じものを食べるという同席意識を持つためのものだったのです。

旅も安全になりましたし、今では法事の後の食事くらいしか、用意することはないでしょう。

これも、仏教には全く関係ありません。
完全な習俗です。
むしろ、仏教本来の考えからすれば、間違っています。

でも、仏教的に間違っているからと、目くじらを立てるのもどうかと思います。


法事は法要、墓参、お斎 陰繕必要ありません 用意するならお斎の場所へ 持ち帰って食べます お下がりと言ってこれが供養です


仏教としては,カンケーねー,である。
むしろ,俗信,迷信を断つのが宗教なのだろう。

さて,翻って加賀屋の陰膳。つまり,その,なんちゅーか,飲食店では,よくあるのである。

椿・柊のいずれかのコースを10名様以上でご予約いただきましたら、「陰膳」1膳をサービスさせていただきます。
※陰膳=旅行などでご不在の人のためにご家族が無事を祈って供える食膳。
(法事の際に故人にご用意する料理)


法事特別かに会席|かに道楽 横浜店

料理長からの一言

法事10名以上のご予約で陰膳(2,100円)を無料でご用意いたします。ご予約時にお申し付け下さい。


ぐるなび - 【イベント】法事10名以上のご予約で陰膳(2,100円)を無料でご用意 - 秋田屋


飲食業界におけるサービルメニューとして,とらえるとよさそうのなのだ,陰膳とは。こんな「【陰膳用意ある飲食店】一覧〜日刊法事料理新聞」リストがあるくらいなんだし。