2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

これが,ナマの,そして最後の赤塚不二夫

録画していた番組を見たのは,先日のこと。 9月24日(木) 午後10時〜[BSプレミアム] 「天才バカボン」で知られる伝説のギャグ漫画家・赤塚不二夫。生誕80年を迎える今年、その最後の未完原稿が初公開される。ギャグの奇才・バカリズムが赤塚の晩年に迫る…

スクラムというスポーツ

今朝の日経で,とびきりの記事。 かつてはフォアグラ農家としてフランスでガチョウをたっぷり太らせていた。今はラグビーの原点といえるスクラムを強く、たくましくすることに人生をささげる。ワールドカップ(W杯)イングランド大会に出場中のラグビー日本…

中国経済が,よくわからない。

今日のニュースから。 中国経済の減速について国内主要企業の経営者の64.1%が経営にマイナスの影響を及ぼすと警戒している。日本経済新聞社が27日まとめた「社長100人アンケート」でわかった。現地での販売減や訪日客消費の減少などが懸念材料だ。日本の国…

くずし字を解読できた,ということ

先月,読めないくせに買った風炉先屏風。 古今和歌集からきていることがわかったので,本やネット検索にて,今日は3つの歌を解読。その一つが, 僧正遍照 はちす葉のにごりにしまぬ心もてなにかは露を玉とあざむく <古今和歌集 165> 意味は,「ハスの葉は…

シーチンピンがオバマと会った日に猪木先生の本を読むことにした

今日のトップニュース(ローマ法王のアメリカ訪問もあるけど)。 【ワシントン=山本秀也】米国を公式訪問中の中国の習近平国家主席(共産党総書記)は25日、ホワイトハウスでオバマ米大統領と会談した。オバマ氏は会談後の共同記者会見で、米国が懸念を強…

エアコンな話 now and then

今年も自宅でエアコンのお世話になるシーズンは終わった。北海道とは言え,涼しいだけの夏ではない。夏日,真夏日の日数よりも,最低気温の上昇がずいぶんと堪える。高気密高断熱の住宅が増えたおかげで住宅内の熱のこもり方も以前とは比べ物にならない。そ…

離島を成り立たせる資本再生産と人口

佐野眞一著「旅する巨人」について書いた昨日のエントリーの続き。 現場を歩くこととは何か。そこで,見えることや会った人の話に関心が向きがちだが,そんなわかりやすいことが全てではない。その土地で,人が暮らしてきたこととは何なのか。その経済社会を…

渋沢敬三の言葉 ー 人と社会を見る目

今夏,終風先生こと,finalventさんが,こんなツィートをしていた。 「ブルーフラッグ」、網野さんも言ってたなあ。— finalvent (@finalvent) 2015, 7月 18 網野さんとは,網野善彦。 ブルーフラッグとは,次のエントリーにある。 死なれてみて、網野著作か…