クルマ

やはり,地産地消による電気の時代だ。

現地で起きていること,現地のナマの声に,どれほど早くアジャストできるかが,これからの先のキーだ。どんなマネジメントにおいても,そうだろう。 三菱自動車・益子修社長の昨日の記者会見の話し。 同社は今回の東日本大震災において、ガソリン不足という…

電気自動車が被災地に駆けつけているということ

節電や停電が日常の話題となっているので,電気自動車にはアゲインストな流れなのだろうな,と勝手に思っていたり,燃料タンクを持ち内燃機関を内蔵する自動車というのを見直さざるを得ないのかな,と思っていたのだけど…。 被災地支援のため、県職員有志1…

もしかすると,ガラパゴス・エコカーな時代なのかもしれんよ。

先日,ツィッターに,次のとおり書いた。 例えば、ハイブリッドカーは、ホントに言うだけ燃費がヨイのか? 電池や機器増分の車重による燃費負担が結構あるんじゃないか。そ んな疑問が湧いてくるダイハツ・ムーブに乗った後の午後。 http://twitter.com/kazg…

もうフロントグラスすら,いらなくなるんじゃね。

富士通テンは、車両を上空から見下ろした映像を表示する車載システム「マルチアングルビジョン」を開発したと2010年4月20日に発表した。トヨタ自動車が10年5月6日から「マルチアングル全周囲モニター」として「プリウス」など3車種のオプション製品に設定す…

EVスポーツカーは,買えるんだぜ

電気自動車が当たり前の時代は来そうでなかなか来ない。リチウムイオンバッテリーは高価だし,航続距離は化石燃料にかなわない。こうしたもどかしさがあるだけでなく,どうも,頭でっかち感がつよく,生活のなにかを犠牲することを強いらせる空気がつきまと…

クルマを巡る週末

近所にあるケータイ売り場のあるレンタルビデオ屋とセットの本屋(だから,この業態はなんて呼べばイイんだ!)に出かけて探したが見当たらず,駅近くのマチでいちばん大きな本屋でもさがしてもらったが残っているのはすべて予約済みで買うことができなかっ…

今ごろかよ,と言いたくなるが,そもそも仲間はずれにされていたからか。VW:エコカー対応

ゴルフは昨年4月にモデルチェンジをしたばかりの同社の主力車種だが、エコカー減税対応車の人気を受けエンジンを日本向けに改良。ゴルフTSIコンフォートラインとゴルフヴァリアントTSIトレンドラインが、輸入ガソリン車では初めて自動車税と自動車取…

日産EV・ランドグライダーは,国立環境研・ルシオールの後継車か

市販型EVの話題は,すっかり日常的になった。時代は,HVか,EVか,だ。内燃機関は効率をあげて過渡的に生き残ると見てよいだろう。 次のニュースに触れて気になって思い出したのだが, 日産自動車は7日、千葉市の幕張メッセで今月下旬に開幕する東京モータ…

12カ月点検が示唆するクルマ

クルマを12カ月点検に出す。技術料は,点検の他にエンジンオイル,オイルエレメントの交換。バッテリー液,クーラントの補充に加え,リアバンパーと助手席のへこみの修理を含め,¥14,000-なり。やんちゃなクセが出てしまって,つい,雪山にバックで突っ込む…

PRND の順番の理解に私も苦しむ

私が自分で最初に買ったクルマは,2代目ゴルフでディーゼルエンジン。中古で買ったものだから,いろんなトラブルのあれやこれやと楽しく20代をともにした。ゴルフのリアシートを倒し巨大なバゲッジ空間に詰めるだけの荷物を詰め込んで引っ越しもした。近隣…

へー,電動アシスト・マウンテンバイクなんてあるんだ。

今朝,職場で電動アシスト自転車が駐められているのを見た。 既に一面雪景色の当地では,希に晴れの日中,交通量の多い一部の道路で路面が出る程度のこの頃,自転車は乗るものではなく,荷物を持つ負担から逃れるためのものである。その電動アシスト自転車を…

10代の子たちは教室でクルマの話をしているだろうか。

してねーな,多分。ネットで嘲笑や蔑視表現の「ゆとり」と揶揄される今の10代だが,経済と環境に関するまともさがある。その彼らにとって話題とするのは,ケータイとテレビ番組だろうか。 社会的に求められる要素の大きなものにその時代の若者は大きく反応す…

注目のEV(電気自動車)メーカー

JAF Mate 2007/11(第45巻・第9号)p.49 「舘内 端の環境ニュース解説」より テスラ Tesla Motors ザップ ZAP | Ride The Future フェニックス Electric Cars, Green Vehicle :: Phoenix Motorcars, Inc. レーバ The REVA Electric Car Company - Home Page…

ソアラは,5ナンバーだったんだよ

「5ナンバー」って何よ,か。5ナンバー枠内のクルマのこと。 この5ナンバーが効き目があったのは,1989年3月以前に「物品税」が18.5%の税率が適用された,手っ取り早い話しが車幅が1,700mmを超えない排気量2,000cc未満のクルマ。この枠を超える3ナンバ…

クルマが売れないのは,ロマンスの対象じゃないから

最近,自動車の販売台数が落ちているとのニュースをよく目にするし,痛いニュース(ノ∀`):自動車メーカー社長 「なぜ車が売れないか正直言って分からない」と,話題になったりしている。正直なところ,単なる内燃機関を動力とした自動車には,オーナーになった…

スポーツカーに乗るということ

今日,5月30日はロータリーエンジン搭載車初の販売日だそうで,40周年を迎えた。 今日,銀行前を通り過ぎたとき,ちょうど,銀行の駐車場に入ろうとする真っ赤な RX-8 を見た。しかも,ドライバーは,おばさんである。年齢は50歳なかばくらい。すれ違うよう…

実は,三菱 i に似合うのは白

クルマは,新車で発表された際のテレビCMや新聞広告で使われた色がイメージカラーとして,その車のキャラクターなのだ,とメーカーが訴えてくる。もちろん,デザイナーの思い入れが通用する場合も希にあるだろうが,マーケターの曲解と上層部の古典的クルマ…

いま,社長が乗るべきクルマとは

かつて,社長が乗る車とは,色が黒かったり白かったりしたのだろうが,クラウンであった。たまにガテン系社長だとセドリックといったところか。 バブル崩壊も一昔前,とりあえずベンツやセルシオに乗ってみた,というところだが,はてさて,クルマ選びもどう…